【POCKETALK】翻訳機「ポケトーク」に関する当ブログ内記事のまとめ
当ブログでは、ソースネクストから発売されている翻訳機「ポケトーク」に関して、発売直後から数多くの記事を作成してきました。 2018年9月に2代目モデル「W」が発売されてこともあり さらに記事が増加。 各記事が 乱雑に散ら…
2018.09.27 ブログ管理人・高田
当ブログでは、ソースネクストから発売されている翻訳機「ポケトーク」に関して、発売直後から数多くの記事を作成してきました。 2018年9月に2代目モデル「W」が発売されてこともあり さらに記事が増加。 各記事が 乱雑に散ら…
2019.02.16 ブログ管理人・高田
この記事では、冷え性の男性に向けて、いかにレッグウォーマーというものが素晴らしいかについて熱く語っています。 この記事の目次冷え性の必須アイテム「レッグウォーマー」足の冷えは「足首」にあり!おすすめのレッグウォーマー!ま…
2019.02.15 ブログ管理人・高田
この記事では、これからカーシェアを利用する方に向けて、私高田がおすすめするサービスと、利用サービスを選ぶ際に注意しておきたいポイントを紹介しています。 【関連記事】「そもそもカーシェアってどんなサービスなの?」「レンタカ…
2019.02.15 ブログ管理人・高田
この記事では、カーシェアに興味を持ち これから利用してみようと考えている方に向けて、最低限 知っておきたい基礎知識をまとめています。 この記事の目次はじめに(カーシェアとは?)【知識1】オーナー属性でサービスの特徴が異な…
2019.02.06 ブログ管理人・高田
WordPressのデータベースや画像ファイルなどをバックアップしてくれるプラグイン「BackWPUp」。 私も便利に利用させて頂いていますが、何度かエラーに見舞われたので 対処方法をメモしておきます。 この記事の目次有…
2019.01.10 ブログ管理人・高田
テスプロから発売中の翻訳機「Mayumi」シリーズ。 昨年(2018年)12月に 早くも3代目モデルが発売になりましたので、早速購入してみました(今回は自腹購入です)。 使用してみた感想をザックリ紹介してみようと思います…
2018.12.25 ブログ管理人・高田
先日、TAKUMI JAPAN株式会社というところから 翻訳機「KAZUNA eTalk5(以後 、eTalk5)」が発売になりました。 通常の音声翻訳に加えて、撮影した写真の画像翻訳などもできるということで、面白そうな…
2018.12.18 ブログ管理人・高田
この記事では、私高田が実際にカレコのカーシェアで車を借りた時の体験をもとに、手続きの流れと使用時の気になったポイントを紹介しています。 【関連記事】 カレコの利用料金や各プランの違いなどに関する基本的な情報に関しては以下…
2018.12.17 ブログ管理人・高田
この記事では、カレコ・カーシェアリングクラブ(以下、カレコ)で、車の予約をする際の流れと、予約時の注意点についてまとめています。 この記事の目次予約の方法アプリの使い方(1) 出発地の選定(2) 出発時間と車種の入力(3…
2018.12.16 ブログ管理人・高田
この記事では、カレコ・カーシェアリングクラブに入会する前に知っておきたいもろもろの基本情報を、実際の会員ユーザーである私・高田の目線でまとめています。 この記事の目次はじめにカレコの基本情報料金とプラン入会金・初期費用月…
2018.12.10 ブログ管理人・高田
先週、コインパーキングでお馴染みの「タイムズ」が運営するカーシェアサービス「タイムズカープラス」に会員登録を行いました。 あれから1週間、早速 妻を誘ってドライブに出かけてみることに… その際の実際の利用方法の流れを紹介…
2018.12.07 ブログ管理人・高田
この記事では、宝くじ購入代行サービス「ドリームウェイ」を利用して宝くじを購入する際に気を付けたいポイントと、実際に利用してみた感想をまとめています。 この記事の目次はじめにドリームウェイの特徴注文できる宝くじの種類料金(…
2018.12.05 ブログ管理人・高田
以前 紹介した翻訳機「StarTalk(スタートーク)」ですが、先日のアップデートにより「フィリピン語(タガログ語)」の音声翻訳(入出力)ができるようになりました! 実際にアップデートして試してみましたので、その内容をま…
2018.12.03 ブログ管理人・高田
この記事では、カーシェアサービス「タイムズカープラス」の特徴などを、私が実際に入会した際の体験をもとに紹介しています。 【関連記事】 実際に「タイムズカープラス」で車を借り出した際の感想は↓こちらの記事にまとめています。…
2018.11.24 ブログ管理人・高田
この記事では、人気売り場「西銀座チャンスセンター」で宝くじを購入する際に知っておきたい情報をまとめています。 この記事の目次はじめに西銀座チャンスセンターとは?人気の秘密は?窓口によって人気が異なる!特に混む日/少ない日…
2018.11.24 ブログ管理人・高田
この記事では、一獲千金を夢見た管理人・高田が、西銀座チャンスセンターにて 平成最後の年末ジャンボ宝くじを購入した際の様子をまとめています。 この記事の目次はじめに実際に並んでみたやはり長蛇の列…30分が経過…ようやく窓口…
2018.11.12 ブログ管理人・高田
この記事では、ソースネクストから発売中の通訳機「ポケトークW」購入後に行うユーザー登録の流れを紹介しています。 この記事の目次はじめに用意するものユーザー登録の流れソースネクストのアカウントを作成マイページにログインする…
2018.11.10 ブログ管理人・高田
この記事では、不妊治療を対象としたローンについて私が調べたことを紹介しています。 この記事の目次はじめに国の助成制度だけでは賄えない理由不妊治療ローンという選択肢不妊治療ローンを行っている金融機関東京スター銀行|スターワ…
2018.11.07 ブログ管理人・高田
先日、別で運営しているブログのサーバーを「ラクサバ」から「wpX」に移行しました。 その際の流れを ここにメモしておきます。 この記事の目次はじめに(1) ラクサバから実データをダウンロードするFTPアプリの設定方法(2…
2018.11.03 ブログ管理人・高田
この記事では、ポケトークWを購入後に、ワイド保証オプションだけを後から単品で購入する方法を紹介しています。 この記事の目次はじめに単体で購入する方法ソースネクスト公式サイトで購入する追加で購入するものが無い場合追加でアク…
2018.10.24 ブログ管理人・高田
この記事では、私が「ポケトーク買い替え応援キャンペーン」を利用して、初代モデルを査定してもらった際の流れと感想を紹介しています。 この記事の目次はじめに期間下取り額の上限買い取り査定までの流れポケトークWを購入する 専用…
月に250時間超を 座って 座って 座りたおすヘビー・デスクワーカーの高田です。
姿勢サポートシートをはじめ、送風シート、足温グッズなど日々の仕事を快適に過すためのグッズ収集が趣味です。
日々の生活で学んだことをブログにまとめています。
当ブログへのお問い合わせと、詳しいプロフィールはこちらから。
レビュー記事を依頼される方は、コチラのガイドラインをご覧ください。