日常の疑問とその解決方法をストック!

SimpleStock3.1

  • デスクワーク支援DeskWork
    • アーユルチェアー
    • 姿勢サポートシート/椅子
    • 足温グッズ
    • 送風クッションシート
  • アプリ・WEBサービスSoft & Service
    • Dropbox
    • Evernote
    • Microsoft Office
    • サイト運営 & WordPress
    • UQモバイル
search menu
雑記

楽天カードを不正利用された際の対処法 【重要】楽天カードから緊急のご連絡が届いたら

2020.11.16

去る、5月31日(日)に何者かによって楽天カードを不正利用されてしまいました。 幸いにして実質的な被害は発生しませんでしたが、同様の被害の抑制に繋がればと思い、一連の状況を備忘録としてメモしておきます。 事件の内容と手口...

Windows

【Windows】フォルダ表示「詳細」の項目(列)を固定・統一する方法

2025.03.19

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です。 Windowsのフォルダ表示設定で「詳細」を選んでいると、フォルダ内のデータサイズや更新日時などの情報を項目ごとに一覧で確認することができます。 便利な表示方法なので、私は...

映画鑑賞 & 読書

『山伏と僕』を読んだ感想|あるがまま全てをうけいれる

2021.01.28

山伏というのは修行する人たちなのだという。 仏教と神道とが絶妙に融合した日本の精神空間において、山伏たちによって伝承されたプリミティブな自然信仰、その修行のかたちが紹介されている。 本書を執筆したのは坂本さんという方で、...

ヘッダ:WindowsWindows

【Windows】パソコンでDVDビデオが再生できなくなった際に疑うべき6つのポイント

2020.09.22

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 少し前から、パソコン(Windows7/64bit版)で DVDビデオの再生ができなくなってしまいました。 といっても「たまに再生できたりできなかったり・・...

ヘッダ:ExcelMicrosoft Office

【Excel】エクセルでセル内に任意の文字を挿入・表示する方法

2025.03.19

こんにちは、高田です。 Excel(エクセル)を使用していると、セル内の文字列の頭やお尻に 定型の文字を入れ込みたい場合がでてきます。 例えば、以下のような表を作成しているとして、B列(招待作家名)のセルのお尻に「さま」...

ヘッダ:AppleiPhone

【iPhone】RollToEverで通信エラーが発生した場合の対処方法

2021.01.28

注意 この記事で紹介しているアプリ「RollToEver」は、既に販売を終了しています。 普段わたしがお世話になっているiPhoneアプリにRollToEver(ロールトゥーエバー)というのがあります。 これは自分のスマ...

ヘッダ:WordPressWordPress

【WordPress】STINGER3のSNSボタンの種類を追加して増やす方法

2021.09.12

注意 現在、当ブログではWordPressテーマとして「STORK(ストーク)」を使用しています。以下の記事は参考資料として公開しております。 この記事では、当サイトで使用しているWordPress用テーマSTIGER3...

ヘッダ:ExcelMicrosoft Office

【Excel】エクセルでマクロを有効化して使用できるようにする方法

2020.09.21

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 Excel(エクセル)でマクロを有効化して使用できるようにする方法を紹介します。 【1】 まずExcel(エクセル)を起動し「ファイル > オプション」を選...

ヘッダ:ExcelMicrosoft Office

【Excel】データをもとに項目名でフォルダを自動作成する方法

2020.09.22

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 この記事では、Excel(エクセル)のデータをもとに項目名でフォルダを自動作成する方法を紹介しています。 はじめに 仕事において、Excel(エクセル)で送...

ヘッダ:WordMicrosoft Office

【Word】ワードで「名前をつけて保存(別名保存)」のショートカットキーを変更する方法

2020.09.24

こんにちは、日々 Wordと格闘する男・高田です(プロフィール)。 以前「Word(ワード)でルビを振る動作にショートカットを割りあてる方法」という記事を書きましたが、今回は「名前をつけて保存(別名保存)」にショートカッ...

アプリ・WEBサービス

どちらがお得!?「Amazon」と「honto ホント」を比較してみた

2021.12.10

こんにちは、お得なコト大好き!管理人の高田です(プロフィール)。 私、普段のネット通販はもっぱら Amazonを利用しています。 特に不満もなく利用してきたのですが、この度「電子書籍」を購入してみようと思い立ち、あれこれ...

雑記

書見台(ブックレスト)でシステム手帳を卓上カレンダー代わりに使用する

2020.09.22

この記事では、システム手帳を卓上カレンダー代わりに利用する方法を紹介しています。 はじめに 思うところあって、2014年からシステム手帳デビューすることにしました。 学校を出てからウン十年… これまで一度もシステム手帳を...

ヘッダ:WordPressWordPress

【WordPress】STINGER3でアドセンスのPC版表示を横並びのレクタングルにする設定

2021.09.12

注意 現在、当ブログのアドセンス配置は必ずしもこの記事の内容と一致していませんが、同様にカスタマイズしたい方に参考になるかもしれないので、資料として当時の内容のまま残しておきます。 STINGER 3はデフォルト状態で、...

ヘッダ:WordMicrosoft Office

【Word】ワードで各頁にページ番号を入れ込む方法

2020.09.22

タイトルどおり「WORD ワード」でページ番号を入れ込む方法です。 簡単な作業ではあるのですが、毎度毎度「どうやるんだっけ?」と悩むのでここにメモ。 「挿入」タブの右側の方にある「ページ番号」脇の▲をクリック。「ページ上...

ヘッダ:ExcelMicrosoft Office

【Excel】エクセルでシート上の図形(オブジェクト)を一括で削除する方法

2020.09.22

私はエクセル(excel)2013でスケジュールなどを管理しており、シート上に多くの図形(オブジェクト)を配置しています。 これらの図形(オブジェクト)を一括で選択し削除する方法についてここにメモしておきます。 図形(オ...

雑記

それは詐欺メール!三菱東京UFJ銀行(bk@mufg.jp)からメールアドレスを確認する旨のメールが届いた

2020.09.22

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 この記事では 私が受け取った詐欺メールについて紹介しています。 まず結論から言いますと三菱東京UFJ銀行(bk@mufg.jp)名義のメールが届き、件名に「...

ヘッダ:WindowsWindows

【Windows】Cドライブの残容量が少なくなったら確認しておきたいポイントと対処方法

2020.09.22

ある日、ふと気づくとCドライブがほぼ満杯状態になっていました。 特に新規にアプリをインストールした覚えもなく、基本的にデータの保存はCドライブ以外で指定しているので「何が原因だろうか・・・」と地道にフォルダ容量を調べてい...

ヘッダ:WindowsWindows

【Windows】Lhaplusでzipファイル解凍時にエラーが出てしまう場合の対処法

2020.09.22

無料で商用可能なシルエット素材を配布しているサイト「シルエットAC(http://www.silhouette-ac.com/)」さんから、とあるデータをダウンロードいたしました。 馬のイラストのZipファイルだったので...

ヘッダ:WindowsWindows

【Windows】Java Auto Updaterが自動的に起動するのをやめさせる方法

2020.09.22

パソコンを使用していると、毎日 毎回「Java Auto Updater」が起動して作業を中断されてしまいます。 ↓コイツです Javaの更新チェックなので悪さをしているわけではないんですが 毎日になるととんでもなくウザ...

ヘッダ:WindowsWindows

【Windows】フォルダ容量を一覧表示できるアプリ「FolderSize」のインストールと使用方法

2020.09.22

Windowsでデータの容量・サイズを知りたい場合は、エクスプローラの”サイズ”で確認することができます。 しかし、フォルダの場合は容量が表示されないんですね。 フォルダを右クリック>プロパティす...

< 1 … 13 14 15 16 17 >

\ 高田のおすすめ /

雑誌の購入費が 月に600円を超える方には「楽天マガジン」がおすすめ。月額572円でファッション・ビジネス・カルチャーなど 1600誌以上が読み放題です(初回31日間は無料で利用可)。 「楽天マガジン」のメリット・デメリットは こちらの記事にまとめています。
ソースネクスト製品紹介ページのまとめ

このブログについて

月に250時間超を座って過ごすヘビー・デスクワーカーの高田です(@1Simplestock3)。 姿勢サポートシートをはじめ、送風シート、足温グッズなど日々の仕事を快適に過すためのグッズ収集が趣味です。 当ブログへのお問い合わせと、詳しいプロフィールはこちらから。 レビュー記事を依頼される方は、コチラのガイドラインをご覧ください。

最近の投稿

  • 【ChatGPT】 自分がよく使うプロンプトのまとめ
    2025.07.19
  • U-NEXT解約方法:Amazonデバイスで登録したサブスクをスマホからキャンセルする手順
    2025.06.30
  • 【BackWPup】ver4.xのジョブ設定項目の自分用メモ
    2025.03.18
  • 【BackWPup】「ver5.x」を「ver4.x」に戻す方法:旧バージョンの入手方法とダウングレードのやり方
    2025.03.18
  • USB-Cケーブルで接続したモバイルモニタが認識・表示されない場合に疑うべきポイント(のひとつ)
    2025.03.13
  • デスクワーク支援DeskWork
    • アーユルチェアー
    • 姿勢サポートシート/椅子
    • 足温グッズ
    • 送風クッションシート
  • アプリ・WEBサービスSoft & Service
    • Dropbox
    • Evernote
    • Microsoft Office
    • サイト運営 & WordPress
    • UQモバイル
  • このブログについて:閲覧時の注意点とお問い合わせ
  • 広告の掲載/レビュー記事の依頼
  • サイトポリシー

© 2025 SimpleStock3.1 All Rights Reserved.