日常の疑問とその解決方法をストック!

SimpleStock3.1

  • デスクワーク支援DeskWork
    • アーユルチェアー
    • 姿勢サポートシート/椅子
    • 足温グッズ
    • 送風クッションシート
  • アプリ・WEBサービスSoft & Service
    • Dropbox
    • Evernote
    • Microsoft Office
    • サイト運営 & WordPress
    • UQモバイル
searchmenu
Dropbox:アイキャッチ画像Dropbox

ソースネクスト「Dropbox Plus 3年版」購入時の注意点と感想【2021年版】

2021.01.10

こんにちは、日夜 お得アプリを探し求める男・高田です(プロフィール)。 保存ファイルを デバイス間で自動同期してくれる便利なストレージサービス「Dropbox ドロップボックス」。 愛用されている方も多いと思いますが、こ...

ヘッダ画像:ドリームウェイ2020年宝くじ購入

宝くじ購入代行「ドリームウェイ」で年末ジャンボを買ってみた【2020年版】

2021.01.10

一攫千金を夢見る男・高田です(プロフィール)。 早いもので、今年も「年末ジャンボ 宝くじ」の購入時期になりました。 新型コロナウイルスに 翻弄されたこの1年。せめて最後くらいは最大級の笑顔で締めくくるべく、今年は本気で ...

ヘッダ画像:WindowsWindows

【Windows】ノートパソコン利用時に「冷却ファン」の騒音を抑える方法

2020.10.17

ノートパソコン利用時に冷却ファンの回る音がうるさく感じることがあります。 そんな時は、プロセッサ(CPU)稼働レベルの最大値を下げてみましょう。 プロセッサの最大値を下げる 「スタート」ボタンを右クリックして「システム」...

ヘッダ画像:メモパッドそのほか

「Pinterest ピンタレスト」のメール配信を解除する方法

2020.10.14

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 「Pinterest ピンタレスト」のメール配信を解除する方法が分からずに迷ってしまったので、ここにメモしておきます。 「Pinterest ピンタレスト」にログインしたら...

ヘッダ画像:iTunesiTunes

【iTunes】楽曲データの保存先を変更する方法 ※既存ファイルも含めて移行

2020.09.29

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 iTunesアプリを使って、CDなどから楽曲をパソコンに取り込んだ場合、楽曲ファイルの保存先は、デフォルト(初期状態)では「C」ドライブの既定の場所になっています。 しかし...

生活の記録

『伊勢の的矢の日和山』へ!壺井栄の隠れた名作の舞台に行ってみた!

2020.09.08

『二十四の瞳』で知られる作家・壺井栄に『伊勢の的矢の日和山』という短編小説があります。 若くして亡くなったお祖父さんの墓にお参りするため、壺井さんとその息子さんが伊勢・志摩を訪れた際の話をまとめたもので、小説というよりは...

ヘッダ画像:GmailGmail

【Gmail】大量に溜まった受信メールを一括でゴミ箱に入れる方法

2020.09.25

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 しばらく使用していなかった、Gmailアカウントに大量の迷惑メールが・・・ 画面左上に複数メールを一括選択できるチェックボックスは用意されていますが、1度に50通づつのメー...

雑記

住民税「クレジットカード決済」時の手数料率を計算してみた【東京都の場合】

2020.10.09

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 住民税の「クレジットカード納付」が普及し始めていますが、カード決済にしたからといって「ポイントが付与される分お得」と一概には言い切れません。 自治体によっては手数料が高額な...

WordPress:ヘッダ画像サイト運営

【WordPress】BackWPupで「エラー対処法:Maximum execution time of 30 seconds exceeded」が出た場合の対処法

2020.09.29

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 この記事では、BackWPupの処理が途中でタイムアウトしてしまう場合の対処法を紹介しています。 記事の目次エラーの「症状と原因」エラーの「対処策」(処理時間の上限を延長す...

カーシェアリング

【タイムズのB】バイク可の駐車場が簡単に検索&予約できて激しくおすすめ!

2021.01.10

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 この記事では、仕事時にバイク移動している私が、駐車場の検索&予約サービス「タイムズのB」を利用した際の感想と、気になった点などをまとめています。 記事の目次はじめに「タイム...

REON POCKET レオンポケット

「REON POCKET」購入前に感じた疑問のまとめ(自分なりの回答付き)

2021.01.10

こんにちは、暑がりにして寒がりなワガママ ボディ・高田です(プロフィール)。 SONYの小型 冷温デバイス「REON POCKET レオンポケット」を入手し、あれこれ使い勝手を試しているところです。 この記事では、私がR...

雑記

【デマ注意】安倍首相がロックダウン(都市封鎖)を宣告予定とテレビ局のプロデューサーが漏らした?

2020.03.30

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 新型コロナウイルスの感染拡大にともなって、善意を装ったチェーンメール(LINE、twetterなど)が多数発生しているようなので、みなさま注意しましょう。 ...

REON POCKET レオンポケット

REON POCKETを使用した感想と購入時の注意点!「着るエアコン」じゃなく「高機能な冷えピタ」と思えば悪くない

2021.01.10

こんにちは、暑がりにして寒がりなワガママ ボディ・高田です(プロフィール)。 SONYの小型冷温デバイス「REON POCKET レオンポケット」を購入しました! 管理人の感想 「着るエアコン」は大げさ!「高機能な冷えピ...

REON POCKET レオンポケット

「REON POCKET レオンポケット」先行体験会イベントに参加しました!

2021.01.10

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 この記事では「REON POCKET 先行体験会イベント」に参加した際の感想をまとめています。 関連記事 「REON POCKET」を実際に使用した際の私の...

サイト運営

Googleアナリティクス:外部リンクのクリックを「目標」に設定する方法

2020.05.29

こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。 Googleアナリティクス(GA)で「コンバージョン > 目標」を計測したい場合の設定方法になります。 関連する記事 タグマネージャ:導入時に最初に行う基本設定 タグマネー...

WordPress:ヘッダ画像サイト運営

【WordPress】CodeSnippetsのエラーでサイト閲覧・管理画面へのログインができなくなった場合の対処法

2020.09.29

こんにちは、日夜 技術トラブルに振り回される男・高田です(プロフィール)。 この記事では、WordPressの「CodeSnippets」プラグインがエラーを起こし、管理画面などにログインできなくなってしまった際の対処法...

生活の記録

Amazon購入レジでギフト券を使用せずに支払う方法

2021.01.10

こんにちは、ネット通販の鬼・高田です(プロフィール)。 Amazonでは、利用者がギフト券を持っていた場合、商品購入時のレジ画面(注文内容を確認・変更する 画面)で 自動的に「ギフト券」分の金額が差し引かれてしまいます。...

アプリ・WEBサービス

パスワードで保護されたPDFファイルを編集可能にする方法

2019.12.11

こんにちは、ヘビー・デスクワーカーの高田です(プロフィール)。 この記事では、パスワードで保護されたPDFファイルを編集可能な状態にする方法を紹介しています。 はじめに Adobe Acrobat DCを使って、PDFフ...

アーユルチェアー

【レビュー】アーユルメディカルシートを使用した感想と購入時の注意点

2021.01.10

こんにちは、快適なデスクワーク環境を追求する男・高田です(プロフィール)。 腰がラクになる!と評判の「アーユルチェアー」シリーズ。 キャスター付きタイプから、あぐら支援タイプまで幅広いラインナップが魅力ですが、その座面シ...

Wi-Fi

主要クルーズ船内のWi-Fiサービス料金まとめ

2021.01.10

国内発着の主要なクルーズ船において、船内で利用できるWi-Fiの料金を調べてみました。 ホームページなどを見ても、「Wi-Fiが用意されている」という情報はあるものの「具体的にいくらなのか?」までを掲載しているところがほ...

アーユルチェアー

机のかさ上げ作戦第2弾!高さ調整可能な「Uping 8個セット」を購入!

2021.01.10

こんにちは、快適なデスクワーク環境を求め続ける男・高田です(プロフィール)。 この記事では、高さ調整可能なスペーサー「Uping 8個セット」を購入した際の感想を紹介しています。 記事の目次はじめに基本スペック「Upin...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • >

このブログについて

月に250時間超を座って過ごすヘビー・デスクワーカーの高田です(@1Simplestock3)。 姿勢サポートシートをはじめ、送風シート、足温グッズなど日々の仕事を快適に過すためのグッズ収集が趣味です。 当ブログへのお問い合わせと、詳しいプロフィールはこちらから。 レビュー記事を依頼される方は、コチラのガイドラインをご覧ください。

最近の投稿

  • 宝くじ購入代行「ドリームウェイ」で年末ジャンボを買ってみた【2020年版】
    2021.01.10
  • 【Windows】ノートパソコン利用時に「冷却ファン」の騒音を抑える方法
    2020.10.17
  • 「Pinterest ピンタレスト」のメール配信を解除する方法
    2020.10.14
  • 【iTunes】楽曲データの保存先を変更する方法 ※既存ファイルも含めて移行
    2020.09.29
  • 『伊勢の的矢の日和山』へ!壺井栄の隠れた名作の舞台に行ってみた!
    2020.09.08
  • デスクワーク支援DeskWork
    • アーユルチェアー
    • 姿勢サポートシート/椅子
    • 足温グッズ
    • 送風クッションシート
  • アプリ・WEBサービスSoft & Service
    • Dropbox
    • Evernote
    • Microsoft Office
    • サイト運営 & WordPress
    • UQモバイル
  • このブログについて
  • 広告の掲載/レビュー記事の依頼
  • サイトポリシー

©Copyright2021 SimpleStock3.1.All Rights Reserved.