先日 誤ってゴミ箱からファイルを削除してしまい、データ復旧ソフト「救出フェニックス2」を使って無事にデータを復元することができました。
その際の 私の経験をもとに「救出フェニックス2」の使用方法と復旧時のコツなどをまとめています。 長くなったので記事をいくつかに分けました。
この記事では「救出フェニックス2」使用前に知っておきたい基礎知識を紹介しています。
はじめに
先日、誤って必要なファイルをパソコンから削除してしまいました。
1.5GBほどの動画ファイル(MP4)です。
他のファイルと勘違いしてゴミ箱に放り込み、そのまま消去(ゴミ箱を空に)してしまいました。
消してからすぐ「それ、消しちゃダメなやつ!!!!」と気付いたのですが後の祭り…
1週間後に仕事で使う予定の動画ファイルで、あろうことかバックアップもとっていません。
顔面蒼白の状態で、ネットをあれこれ調べてみたところ「データ復旧ソフト」というものを使うと、ゴミ箱から削除してしまったファイルも復元できる(可能性が高い)ことが判明。
願いを託して無料アプリをいくつか試してみましたが、私のやり方がよくないのか 全く復旧できません。
すっかり諦めかけていたところ「救出フェニックス2」の広告が目に入りました。
こちらのソフト、有料で しかも価格が1万円強と高額ですが データ保障サービスがあり「データ復旧できなかったら返金するぜ!」と自信満々の様子。
「救出フェニックス」復元保証サービス
「救出フェニックス」を利用しても、ファイルが復元できなかった場合、ご購入後30日以内でレシートをお持ちであれば、返金をお受けするサービスです。 |パソコンソフトからAndroid、iphone、iPadアプリまで。ソースネクストなら人気ソフトが勢ぞろい。ダウンロードしてすぐ使えます。
そこで、ダメ元で購入してみたところ…
お お お お お お お お!!!!!!!
色々と試行錯誤はあったものの、なんとかデータが無事に復旧(30時間かかったけど)!!
おかげさまで 仕事に穴をあけずに済みました。
しかし今回、一連の作業で「救出フェニックス2」のインストール方法や使い方などで、いろいろ迷ったことが多かったのも事実。そこで 私が行ったの流れを記事にして共有することにしました。
この記事では「救出フェニックス2」を使用する前に知っておきたい基礎知識をまとめています。
データ復旧前に知っておきたいポイント
データ復旧作業を行う前に以下に2点を確認(覚悟)しておきましょう。
- 復旧作業が終わるまでは、削除したデータが保存されていたドライブに ファイルの作成・消去・移動などは行わないでください
- ドライブの容量にもよりますが データ復旧には膨大な時間がかかります(※私の場合はトータルで30時間かかりました)
特に(1)は大事です。不用意にドライブに変更を加えると復旧できるデータも復旧できなくなってしまいます。
削除してしまったデータが保存されていたドライブには一切手を加えないようにしてください。
(2)の復旧にかかる時間に関しては環境によるので、一概にはいえませんが、私の場合「2TB」のHDDで詳細スキャンまで行って、丸1日以上かかりました。
データ復旧の大まかな流れ
データ復旧ソフトを利用してデータを復活させるには、大きく以下の流れで作業を行います。
カッコ内の時間は、実際に私が作業を行った際にかかった時間です。参考までに書いてみました。
- データ復旧ソフトのインストールする(30分)
- 当該ドライブのスキャンする(25時間 ※詳細スキャン時)
- スキャンデータから 当該ファイルを探索する(30分)
- 当該ファイルを復元する(30分)
私の場合 2TBのドライブに保管していた1.5GBほどの動画データの復元でしたが、このくらいの時間がかかりました。
データ復旧ソフトを試す前に「そもそも復旧させた方がよいのか?再度データを作り直した方が早くないか?」と自問してみましょう。データが新規に作成できるものなら、多くの場合、さっさと作り直した方が早いと思います。
ダウンロードとインストール
「救出フェニックス2」のダウンロードとインストール方法は以下の記事をお読みください。
使い方/スキャンと復元
「救出フェニックス2」の具体的な使い方(スキャンと復元方法)は以下の記事をお読みください。
「救出フェニックス2」を購入する
データ復旧ソフトは無料のものも含めて多く出回っています。
私もそれらをいくつか試してみましたが上手くいかず、結局「救出フェニックス2」で復旧できました。時間はかかりますが精度が高いのでおすすめです。
「救出フェニックス2」は復元保証サービスがあるため、このソフトを使用してもファイルが復元できなかった場合は「購入後30日以内であれば返金」してもらえます。
関連する記事
「救出フェニックス2」関連の記事をいくつか書いています。合わせてほかの記事もどうぞ。
コメントを残す