こんにちは、暑がりにして寒がりなワガママ ボディ・高田です(プロフィール)。
SONYの小型 冷温デバイス「REON POCKET レオンポケット(RNP-1)」を入手し、あれこれ使い勝手を試しているところです。
この記事では、私がREON POCKETを入手する前に抱いた疑問と、実際に利用してみて分かったことをまとめてみようと思います。
関連記事 REON POCKETの使用レビューは↓こちらの記事にまとめています。
記事の目次
「REON POCKET」本体に関する疑問
まず「REON POCKET」本体に関する疑問をまとめてみました。
冷・温する仕組みは?
「REON POCKET」は、ペルチェ素子を利用して本体を「冷/温」させています。
ペルチェ素子とは、主に モバイル機器やカメラなどで温度管理(排熱・冷却など)に用いられている素材で、これら分野で実績を誇る ソニーの熱設計技術が搭載されています。
この素子部分を、首元(背面)に直接押し当てることで、快適な「冷/温」が感じられる仕組み。
夏場に冷えた缶ジュースなどを首元にあててクールダウンすることがよくありますが、それを機器で行っているわけです。
REON POCKETは、一応、手にもってホッカイロや携帯扇風機的に使うことも可能ですが、ベーシックな使用法はやはり「専用インナー」もしくは「ネックバンド」を用いて着用するスタイル。
・専用インナー
・専用ネックバンド
開発された方のお話によると、REON POCKET開発時には、本体の接着場所を、脇の下、胸などにすることも試してみたそうですが、検証の結果、最も冷温感が高かったのが、首元(背面)だったとのこと。
専用インナーやネックバンドは、首元(背面)に REON POCKETを接着して使用するために設計されています。
本体には、送風機能も備わっており、簡易的に携帯扇風機のような使い方も可能です。ただし 「REON POCKET」の送風機能は 排熱がメインの目的です。 送風機能はあくまでおまけ的な位置づけです。
Yシャツ着用時に目立たない?
本体の厚さは 約2cm程度なので、盛り上がり感はそれほど気にならないと思います。※本体サイズ「約 54mm x 20mm x 116mm」
ただ ↓下図のように吸気口部分が黒く透けてしまうので、なにか付けてる事は分かるかと。※下図は専用インナー使用時
本体が見えるのが嫌な方は、上にジャケットを着用するか、色付きのシャツにした方がよさそうです。
「専用インナー」に関する疑問
続いて「専用インナー」に関する疑問をまとめてみました。
専用インナーって自作できない?
専用インナーは、材質的には特殊なものではありません(ポリエステル:90%、ウレタン:10%)。
なので、縫製の技術がある方であれば自作も可能だと思います。
本体を収納するポケットを作り、首元に直接接着させるための内側の穴、そして逆側に吸気用の外側の穴を開けてあげればよいかと・・・
「専用インナー」最大の難点は、一人だと装着が難しいところ。
後ろ手で手探りに装着することしかできないため、自分ではうまく着用してつもりでも 実際にはこんな感じになっていることも・・・
実際、専用インナーへの装着しづらさに対するクレームが多かったらしく、のちに専用インナーが発売されています。
個人的には、「REON POCKET」を使用するのであれば 専用ネックバンドは必須かな と思っています。
まとめ
というわけで、私が「REON POCKET レオンポケット」購入前に感じた疑問のまとめでした。
これから購入する方には、吸熱量が約1.5倍に改善された最新モデル(REON POCKET 3)がおすすめです
「REON POCKET」を購入する
2022年4月発売の新モデルは↓こちら。駆動時間が従来モデルの2倍に延び、吸熱量も約1.5倍に改善されています。
関連する記事
「REON POCKET レオンポケット」についていくつか記事を書いています。以下の記事も合わせてお読みください。
コメントを残す