日常の疑問とその解決方法をストック!

SimpleStock3.1

  • デスクワーク支援DeskWork
    • アーユルチェアー
    • 姿勢サポートシート/椅子
    • 足温グッズ
    • 送風クッションシート
  • アプリ・WEBサービスSoft & Service
    • Dropbox
    • Evernote
    • Microsoft Office
    • サイト運営 & WordPress
    • UQモバイル
search menu

【お得情報】 ドロップボックス有料版がお得な価格で使える「DropboxPlus3年版」割引キャンペーン実施中。通常価格より5,200円OFF:2023年3月31日(金)までicon

雑記2020.09.24

詐欺メール注意!PayPalから"Your ΡayΡal account has been limited"が届いたら

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket1

去る9月26日、PayPal(ペイパル)から「Your ΡayΡal account has been limited」という件名のメールが届きました。

メールを開くと以下のような画面で、どうやら何か私のペイパルアカウントで問題が発生している模様。

sagi_paypal_001

特に不審に感じることもなく、英語が読めない私は本分の内容の確認と対応策を調べるべく、件名の英文でそのまま検索をかけました。

すると…

なんとコレ 詐欺メールでした!!

詐欺メールだと発覚した経緯

何人かの方がPayPalを偽装した同様のメールを受け取った報告をされています。

で、あらためてメールを確認してみると、たしかにおかしなポイントがあります。

1:差出人のアドレスが怪しい=" sac@bayer.com"
sagi_paypal_002
2:メール本文にある「Log in」「Remove Limitation」のリンク先が 明らかにおかしいURL(ttp://bit.do/resolved)
sagi_paypal_003

ロゴマークや記事のレイアウトなど「PayPalそのもの」なので、まるで疑問を抱きませんでした…

確かに、本物のPayPalの人間でなくたって、ロゴなんていくらでもキャプチャして使用できるし、メールのレイアウトもhtmlとかいじれば真似できちゃうわけで、本物メールと偽者メールの区別なんて、もはや転送リンク先のアドレスの違いくらいしかないだよなあ。恐ろしい世の中です。

以下に文面を掲載しておきますので、皆さんご注意ください。

詐欺メールの全文

PayPal

Your ΡayΡal account has been limited

You may have noticed ! that some limitations have been placed on yout Ρaypal account.

We know this can be frustrating but you can remove these limitations in a few step.

Log in to your ΡayΡal account.
Provide the information we needed.
The sooner your provide the information we need, the sooner we can resolve the situation.

Remove Limitation

This! is part of our security process and helps ensure that ΡayΡal continue to be safer way to buy online. Often all we need is a bit more information.
We appreciate your cooperation and assistance.

Yours sincerely,

ΡayΡal 

Please do not reply to this email. This mailbox is not monitored.

Copyright © 2014-2015 ΡayΡal. All rights reserved.

ΡayΡal International Pty Limited ABN 93 111 195 389 (AFSL 304962)
Any general financial product advice provided in this site has not taken into your account objectives financial situations or needs.

ΡayΡal Email ID PP1537, L-2449 Luxemburg

詐欺メール被害を防ぐための予防策

私自身、以前WEB上でクレジットカード情報が漏れ、悪用されてしまった苦い経験があります(※参考:楽天カードを不正利用された際の対処法 【重要】楽天カードから緊急のご連絡が届いたら)。

そのため、こうした詐欺メールなどのネット被害に関して以下のような予防策を講じています。

1:「自分だけは大丈夫」と考えない

いきなり精神論で恐縮ですが、「自分だけは詐欺メールの被害に合わない」という思い込みが、心に隙を作ります。

常に被害にあう可能性があることを心に刻みながら生活を送っています。

2:内容をWEB検索してみる

個人情報の改変を促すような内容のメールが届いた場合は、メール文中のリンクなどはクリックせずに、「件名」や「本文」などをコピーして、Googleで検索をかけるようにしています。

今回の事例のように、同様のメールが届いた人が症例報告を紹介したりしています。

3:対策ソフトを導入する

迷惑メール対策機能などを盛り込んだ、セキュリティソフトを導入しています。私は「ウイルスセキュリティZERO」というソフトを入れています。

\ お得なウィルス対策ソフト /
ZERO ウイルスセキュリティ

「安心を買う」という意味でもセキュリティソフトの導入は重要かつ意味のある対策かと思います。

「ウイルスセキュリティZERO」 は、端末固定(1台のPCにつき1本のライセンス)の契約になるので、数年ごとに契約を更新したりする必要がなく、コストパフォーマンスに優れているのでおすすめです。

管理人 高田のおすすめ記事!

  1. 「週刊ダイヤモンド」をお得に定期購読する方法:楽天マガジンなら79円/冊
  2. 月に250時間座って過ごす管理人おすすめの姿勢サポートシート!
  3. アーユルチェアー(キャスター付きモデル)を購入!使用した感想と気になった点
  4. DropboxPlusが激安価格で利用できる「3年版」購入時の注意点!
  5. Evernoteがお得に利用できる「プレミアムパック」購入時の注意点!
  6. 事務机の高さをリーズナブルにかさ上げする方法!
  • 雑記
  • PayPal
  • Your ΡayΡal account has been limited
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket1

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


RECOMMEND
  • 雑記
    2020.09.22
    三菱東京UFJ銀行から届く「メールアドレスの確認」は詐欺メールなので注意!
  • 雑記
    2020.09.22
    書見台(ブックレスト)でシステム手帳を卓上カレンダー代わりに使用する
  • 生活の記録
    2022.07.19
    知らないと損!Amazonで最大2.5%分お得に買い物をする方法【2022.07.21まで】
  • 生活の記録
    2017.11.17
    PayPal メールアドレスの追加時に”このアクションの完了を許可されていません”と出てしまう場合の対処方法
  • 雑記
    2017.12.04
    ちょい飲み日高屋でモツ煮と焼き鳥(ねぎま・スタミナ)を食べてきた
  • デスクワーク快適グッズ
    2021.03.11
    「Backjoy バックジョイ」をレンタルしてみた!注文から返却までの流れと個人的な感想
  • 雑記
    2020.01.28
    街で優越感に浸れるのは”年収●●●万円”のライン
  • ヘッダ:cinema雑記
    2021.01.28
    女優「中島宏海 なかじまひろみ」さんに関する情報をまとめてみた

\ 管理人のおすすめ /

楽天マガジン
雑誌の購入費が 月に500円を超える方には「楽天マガジン」がおすすめ月額418円でファッション・ビジネス・カルチャーなど 900誌以上が読み放題です(初回31日間は無料で利用可)。 「楽天マガジン」のメリット・デメリットは こちらの記事にまとめています。

このブログについて

月に250時間超を座って過ごすヘビー・デスクワーカーの高田です(@1Simplestock3)。 姿勢サポートシートをはじめ、送風シート、足温グッズなど日々の仕事を快適に過すためのグッズ収集が趣味です。 当ブログへのお問い合わせと、詳しいプロフィールはこちらから。 レビュー記事を依頼される方は、コチラのガイドラインをご覧ください。

最近の投稿

  • 「GRC」をWindowsサーバで運用して計測漏れを回避する:仮想デスクトップ設定の流れ
    2023.01.10
  • 【FileZilla】レンタルサーバへのFTP接続に失敗してしまう場合の対処法:GnuTLS エラー -8の解決策
    2022.12.22
  • 【西銀座チャンスセンター】宝くじ購入時に利用できるキャッシュレス決済の種類と注意点
    2022.12.21
  • 「AUTO-VOX V5pro」をウェッジマウント非対応車(3点ネジ留め型)に装着する方法
    2022.12.16
  • 【メルカリ】梱包・発送たのメル便を利用してみた:売り手側からみた感想と注意点
    2022.12.07
  • デスクワーク支援DeskWork
    • アーユルチェアー
    • 姿勢サポートシート/椅子
    • 足温グッズ
    • 送風クッションシート
  • アプリ・WEBサービスSoft & Service
    • Dropbox
    • Evernote
    • Microsoft Office
    • サイト運営 & WordPress
    • UQモバイル
  • HOME
  • 生活の記録
  • 雑記
  • 詐欺メール注意!PayPalから"Your ΡayΡal account has been limited"が届いたら
  • このブログについて
  • 広告の掲載/レビュー記事の依頼
  • サイトポリシー

© 2023 SimpleStock3.1 All Rights Reserved.