【Splashtopプレミアム】購入後の初期設定と基本的な使い方のまとめ

Splashtop

会社や自宅、実家など離れた場所にあるパソコンをリモート操作するための便利アプリ「Splashtop」。

ファイル転送ができないなど 機能はそこそこですが、利用料金が安いこともあり(3,289円/年)、私も TeamViewerからこちらに乗り換えてみることにしました。

しばらく使用してみましたが、アプリの挙動自体に不満はありません。ただ、アプリ購入後の手続き/初期設定が煩雑で分かりにくかったので、ここに備忘録としてメモしておきます。

ここでは、ソースネクストで「Splashtop プレミアムicon」を購入したものとして、決済以後の設定の流れを紹介します。

関連記事「Splashtopプレミアム」の基本的な仕様や特徴などはこちらの記事にまとめています。

「Splashtopプレミアム」を購入する

まずは、ソースネクストWEBストアにて「Splashtop プレミアムicon」を購入します。

購入手続きが完了すると、以下の画面になりますので「プレミアムコード」を控えておきます。※同内容の情報を含んだメールが登録アドレスにも届きます

注意

画面上には「シリアル番号」と「プレミアムコード」の2つが記載されています。Splashtopの利用にあたって必要なのは「プレミアムコード」の方になります。※シリアル番号は ソースネクストのユーザー管理に用いられるもので、取り急ぎ必要はありません

「Splashtop」の初期設定

Splashtopアカウントを作成する

Splashtopは、専用アカウントの情報をもとに、リモート接続を行います。

このため、まずはSplashtopアカウントを作成します。

・アカウント作成ページ
https://my.splashtop.com/signup

↑上記のアカウントを作成ページを開き「名前・メールアドレス・パスワード」を設定します。※パスワードは 自分で任意のものを設定します

一言メモ
ここで設定するメールアドレスとパスワードは、のちに必要になりますので必ずメモしておいてください。
プレミアムコードを登録する

以下の画面になったら、画面右上のアカウント(自分の名前)をクリックし「アカウント情報」を選択。

設定項目「プレミアムコード」を選択し、購入時にソースネクストから送られてきたメールに記載された「プレミアムコード」を入力し「使う」をクリック。

以下の画面になったら「使う」を選択。

「ご利用のアカウントにAnywhere Access Pack (1 年)とProductivity Pack (1 年) が適用されました。」が表示されたら完了です。

以上で、アカウントの作成と、プレミアムコードの登録は完了です。

「操作する側」機器にアプリを導入する

Splashtopの利用にあたっては、「操作する側」と「操作される側」で、それぞれ別のアプリをインストールする必要があります。

まずは、「操作する側」の機器にインストールするアプリを導入していきましょう。まずは、以下のダウンロードページに飛びます。

・Splashtop:ダウンロードページ
https://www.splashtop.co.jp/download/index.html

「クライアント(接続元デバイス)」部分で、以下のように選択し「ダウンロード」ボタンをクリック。

  • Splashtopの製品を選択してください:Personal
  • プラットフォームを選択してください:Windows など※
一言メモ
「操作する側」の機器は、パソコンをはじめ、スマホ、タブレット(iOS/Android)などを登録することができます。ここでは、Windowsパソコンを操作する側機器として設定する事例を紹介します

データの保存先を尋ねられたら、任意の場所を指定して「保存」します。

アプリをインストールする

ダウンロードした「Splashtop_Personal_Win_v3.4.6.1.exe」をダブルクリックして起動。

確認を求められたらOKをクリック。

自動でインストールがスタートしますので、以下のダイアログがでたら「OK」をクリック

以下のウィンドウが開いたら「同意する」をクリック

「splashtop personal」アプリのログイン画面が開きます。

アプリのインストールはこれで終了です。

デバイスを登録する

続いて、使用するデバイス(機器)を登録します。

Splashtopアプリに戻り、先ほど登録した「メール、パスワード」を入力してログイン。

「認証が必要です」ウィンドウが表示されたら、一旦、こちらは放置して、メールアプリを起動します。

登録したアドレスに「Splashtopログイン認証 – 要対応」メールが届きますので、メール内に記載された「このデバイスを認証」リンクをクリック。

WEBブラウザ側に以下のように表示されたら、デバイスの登録が完了です。

一言メモ
WEBブラウザ開いたり、メール開いたり、面倒ですが、最初だけなので辛抱しましょう・・・

再び、Splashtopアプリに戻り、もう一度「ログイン」をクリック。

以下の画面になったら、基本設定は完了です。

※この時点では、まだ「操作される側」機器を設定していないため、「あなたのコンピューターはありません」と表示されます

「操作される側」機器にアプリを導入する

続いて、操作される側の機器にアプリを導入していきましょう。※操作される側の機器には「ストリーマー」というアプリをいれます。

まずは、ダウンロードページを開き・・・

「ストリーマー(接続先コンピュータ)」部分で、以下のように選択し「ダウンロード」ボタンをクリック。

  • Splashtopの製品を選択してください:Personal
  • プラットフォームを選択してください:Windows など※
一言メモ
プラットフォームに関しては、それぞれの環境に合わせて選択します。ここではWindowsパソコンへのインストールの事例をもとに説明しています

任意の場所を指定して保存します。

アプリをインストールする

ダウンロードしたSplashtop_Streamer_Win_INSTALLER_vXXXX.exe」をダブルクリックして起動します。

自動でインストールがスタートします。

以下の ストリーマーアプリのホーム画面が表示されたら終了です。

以上で、操作される側のアプリ導入は完了です。

リモート操作する(基本的な使い方)

「操作される側」アプリを起動する

まずは、遠隔操作される側で「ストリーマー」アプリを起動し、登録したSplashtopアカウントのメールアドレス、パスワードを入力して、ログインします。

一言メモ
「ログイン」には、登録したSplashtopアカウントの情報(メールアドレス、パスワード)が必要になります。このため、あらかじめ、操作される側の方へ Splashtopアカウントの情報を伝えておく必要があります。

上図のように「ログアウト」ボタンが表示されていれば、ログインできている状態です

「操作する側」アプリを起動する

続いて、遠隔操作する側で、splashtopアプリを起動します。

こちらも、登録したSplashtopアカウントのメールアドレス、パスワードを入力して ログインします。

下図のように、操作される側のパソコンが表示されたら、ウィンドウアイコンをクリック。

これで、遠隔操作がスタートします。

一言メモ
遠隔操作される側が先にアプリを起動していないと、操作する側の画面に対象デバイスが表示されないので注意しましょう。

まとめ:初期設定はやや煩雑だが慣れれば快適

Splashtop

TeamViewerなどと異なり、操作する側/される側で、それぞれ異なるアプリをインストールする必要があるのが ちょっと面倒ですね。

ただ、一旦設定を終えてしまえば、あとは快適です。

「Splashtopプレミアム」を購入する

当ブログでは「Splashtopプレミアム」関連の記事をいくつか書いています。興味がある方は、以下も合わせてお読みください。

2件のコメント

コメントありがとうございます。
お役に立ったようでよかったです。

Ryo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA