デスクワークの際の足元の冷えを解消すべく、数種類の足温グッズを購入しており、せっかくなので 特徴や使い勝手に関する個人的な感想を記事にしてみることにしました。
今回は、スリッパ型の足温グッズの紹介です。
はじめに
「スリッパ型」と私が呼んでいるのは、左右の足が分離した形で動かせるようになっているタイプのものです。カカトまで隠れる形状のため "大きな靴下型"といってもよいかもしれません。
このタイプは ありそうでいて意外と商品数が少なく、なかなか探すのに苦労したのですが PC周辺機器の便利&珍グッズでお馴染みのサンコーから発売されている「USBデュアルヒータースリッパ」という商品を見つけ、購入しました。
ツマ先とカカトが温かい! USBデュアルヒータースリッパ(L)商品の概要
商品はこんな感じです。
スリッパ本体と、それに接続するUSBコネクタコード(スイッチユニット)が左右用に2本付きます。
スイッチユニット部分はこんな感じ。
真ん中の丸いポッチを最弱側に回し切ると「カチッ」と音がして、電源が切れる仕組です。
スリッパ側面からは内部に埋め込まれた発熱シート(カーボンヒーター)のケーブルが出ています。
このケーブルと、USBコネクタコードを接続して利用します。
靴底は、イボイボがついて滑り止めになっています
実際に使用してみた
コードを接続してみたところ。
モコモコしていて、電源入れなくても結構暖かいですね。
しかし、両足から出ている2本のコードとスイッチユニットの存在感がハンパありません(笑)。
サイズ感が心配だったのですが、足のサイズが28cmの私でも窮屈にならない大きさです(Lサイズ)。スリッパがやや収縮する材質なので、ぴったりと足にフィットします。
暖かさは?
電源をONにして 少しすると、ポカポカと暖かくなってきます。最強状態にするとかなり熱くなりますので、パワーは結構あります。
暖かさに関しては 全く不満はありませんが、足元全部が覆われるため、少しすると蒸れてくるような感じがあります。
低音ヤケドを予防する意味でも、定期的に着脱を行ったほうが良いと思います。
バッテリーでの使用も可能だが・・・
スリッパ側面にはファスナーがついており、これを開くと中はポケットになっています。
このポケットを利用すれば、中にバッテリーを納めることも可能です。
以下は、私がスマホの充電用に持ち歩いているバッテリーです。
このバッテリーとUSBコネクタを接続し、スイッチユニットと一緒にポケットに入れてしまえば、スリッパをはいたままトイレにも行けるのですが・・・
チャックが閉まらない! バッテリーのサイズが少し大きかったようです・・・
それでも無理矢理押し込み、チャック半開のままで履いてみましたが、布1枚を隔ててバッテリーと足とが接するため違和感(異物感)があり、個人的には長時間履き続けるにはちょっと厳しいかなという感じです。
バッテリー駆動は「やむをえない事情で短時間の使用だったら、まあ、ありかな・・・」というレベルで、基本的にはUSBケーブルでPCと接続する形での使用が基本になりそうです。
感想は?
気になる感想は以下の通り。
良かった点
以下は商品を実際に使用してみて良かった点です。
足元全体が暖かい
つま先からカカトまでを包みこむような形状なので、足元全体が暖かくなります。
これは「足載せ型」など他のタイプの足温グッズにはない利点ですね。
「つま先」と「かかと」部分に以下のような熱源が配置されています。
写真の上の大きい方が、足の甲部分の熱源で、下の小さい方がカカト部分の熱源です。
足裏部分には熱源はありませんが、それでも十分に暖まります。
また、上の写真のように熱源は取り外しが可能なので、スリッパ本体(熱源以外)は洗濯することも可能です。
~28cmまでのサイズに対応している
「スリッパ型」の商品は、足のサイズがフリーサイズになっているものがほとんどで、実際には~26cmくらいまでを想定したものが多いようです。
そのため、デカ足(28cm)の私の場合、スリッパ型はそもそも無理・・・と諦めかけていたのですが、本商品(Lサイズ)は「24cm~28cm」が対象だったため、着用が可能でした。足の大きな方でも履けるスリッパ型として、本商品は貴重な存在といえます。
サイズはMサイズ(サイズ目安:22~25cm)とLサイズ(サイズ目安:24~28cm)の2種類があります。
気になった点
以下は商品を実際に使用してみて気になった点です。
バッテリー駆動は微妙な感じ
スリッパタイプの最大の利点は「履いたままで自由に動き回れる」という部分にあると思っていましたが、そのためにはバッテリー駆動が前提となります。
ただ、先に書いたようにバッテリーをスリッパのポケットに入れて使用するのは、異物感があるために あまりおすすめできません。
蒸れる
足を覆ってしまう形状のため、長時間に渡って履き続けると足の蒸れが生じます。 低音ヤケドを防ぐためにも 適度に足の出し入れが必要です。
USBコネクタ2口が埋まってしまう
USBケーブルは両足から1本づつ(計2本)出ているため、当然 PC側のUSBの口も2つとられてしまいます。
なので 以下のような分配コネクタは用意しておいた方がよいと思います(商品には付属しません)。
まとめ
「スリッパ型だったら、履いたままで移動もできるから便利だよね」と思って 真っ先に購入した足温グッズがこのスリッパ型「USBデュアルヒータースリッパ」でした。
しかし、上で書いたように バッテリでの使用はあまり現実的でなく、結局PCとUSBケーブルで接続して使用することに・・・。「履いたまま移動」の夢は儚くついえました。
ただ 移動は厳しいにしても、足を組んだりすることは可能なので 着用時の姿勢に自由度がある点は評価できると思います。この辺は、足の位置が固定される「マルチヒーター型」よりも優れている点かもしれません。
また、とにかく暖かいのが魅力ですね。
「USBデュアルヒータースリッパ」は以下から購入できます。
関連する記事
足元の冷え対策に関しては 以下のような記事も書いていますので、合わせてお読みください。
コメントを残す