「マイクロソフトアカウント」にログインできなくなった場合の対処法
本日、マイクロソフトアカウントにサインインしようとしたところ、なぜかログインできなくなっていました。 アカウントの登録メールアドレスやパスワードはしっかり把握しており、打ち間違えも無いのですが、「このシステムに XXXX...
本日、マイクロソフトアカウントにサインインしようとしたところ、なぜかログインできなくなっていました。 アカウントの登録メールアドレスやパスワードはしっかり把握しており、打ち間違えも無いのですが、「このシステムに XXXX...
外部リンクのブログカード作成サービス「Embedly」。 この度、有料プランを解約したので、その方法をここにメモしておきます。 公式サイトの記述を確認する まずは、Embedly公式サイトのキャンセルポリシー(解約規約)...
この数年、リモート操作アプリ「TeamViewer」のビジネスプランをサブスク契約してきましたが、利用料が高額なため今回は更新を見送ることにしました。 ところが、先日、TeamViewerから「更新ありがとうございます」...
自宅と会社、実家など、離れた場所からPCをリモート操作したい場面が多々あります。 こうした用途をサポートする遠隔操作ツールはいくつかあり、私も先日まで、老舗アプリの「TeamViewer」を利用していました。 しかし、「...
会社や自宅、実家など離れた場所にあるパソコンをリモート操作するための便利アプリ「Splashtop」。 ファイル転送ができないなど 機能はそこそこですが、利用料金が安いこともあり(3,289円/年)、私も TeamVie...
新型コロナを契機として、外部パソコンをリモート操作する機会が多くなりました。 私もこれまで「TeamViewer」のビジネスプランに加入し、3年ほど活用してきたのですが、年間 7万円弱の利用料が負担になってきました。 私...
ソースネクストWEBストアでは、不定期に様々なキャンペーンを開催しています。 中でも人気なのが、割引価格で商品が購入できる特別クーポンフェア。 こちらのクーポンを利用すると、ただでさえお得な「Dropbox Plus 3...
Windows環境で頻繁に利用する機能のひとつに「右クリック > 新規作成」でメモ帳(テキストドキュメント)を作成する、というのがありました。 ところが なにかのきっかけで、ある時からテキストドキュメントが選択でき...
通常、Dropboxに保存しているファイル/フォルダには、アイコンの左下に 下図のようなマーク(同期アイコン)が付きます。 これらは「同期アイコン」と呼ばれるもので、そのファイルの現在の状態(同期済み?更新中?)を視覚的...
画像ストックサイト「Freepik」で、プレミアムプランの決済方法を変更する仕方が分からずに迷ってしまったので、対処方法を備忘録としてメモしておきます。 決済方法の変更に関する考え方 「Freepik」では、プレミアムプ...
パスワード管理アプリ「KeePass」。 かれこれ3年ほど便利に使ってきたのですが、本日、いつものようにKeePassを開いたところ、パスワードを記録した各エントリーの順番がいつもと変わっていました。 不思議に思いつつ、...
不定期にキャンペーンを行うECサイトがあるのですが、その告知は当該商品の販売ページでしか確認できません。 そのため「今日は キャンペーンやってないかな~」と、毎日そのECサイトを訪れていたのですが、当然ながら かなり面倒...
WEBページをスクリーンショット(画面撮影)する際、縦に長い記事の撮影で困ったことはありませんか? WEBブラウザ「Chorme」の標準機能を使用すると、何度も画面をスクロールさせなくても、1発で縦長記事のスクリーンショ...
以前、財布をどこかに置き忘れて難儀した苦い経験から、AppleのAirTagを購入しました。 ところが、購入直後から ある不具合(?)で悩まされることに。 放置後に持ち上げると音が鳴る AirTagを5.6時間ほど放置し...
洗濯してもヨレないような厚手のTシャツを探しており、あれこれ調べたところ「United Athle」のそれが人気な模様。 そこで早速、amazonにて注文しようと思ったのですが、気になったのが「サイズ感」。 メタボ腹に合...
パソコン版の「Evernote(Evernote for Windows)」アプリで、空になったノートブックを削除しようとしたところ、エラーが出て削除できません。 あれこれ試してみたところ、WEB版「Evernote(E...
EvernoteのPC版アプリ(Evernote For Windows)で作成したノートが、iPhone版アプリ(Evernote iOS)に反映しない不具合が発生しました。 原因はiPhone版アプリの不具合 問題点...
2020年9月の大型アップデートで大きく生まれ変わった「Evernote(ver10.0以降)」 このアップデートによって、Evernoteアプリの操作方法や挙動に 極めて大きな変更がありました。 従来とあまりにも仕様が...
メールアプリ「ThuderBird」利用時に、以下のようなエラーが表示され、メールの送受信ができなくなってしまいました。 アカウント〇〇へのログインに失敗しました。ユーザー名〇〇で、サーバー imap.gmail.com...
WordPressのデータを自動バックアップしてくれるプラグイン「BackWPup」。 これまで問題なく運用できていたのですが、最近、頻繁にエラー通知が届くようになりました。 エラー内容を確認してみると、バックアップデー...