こんにちは、管理人の高田です(プロフィール)。
Evernote(エバーノート)の日本語メールサポートに問い合わせる方法が なかなか分かりづらかったので、備忘録としてここにメモしておきます。
問い合わせページまでのたどり着き方
まずは以下のページ(Evernote ヘルプ&参考情報)に飛びます。
https://help.evernote.com/hc/ja
もちろん、ここで「よくある質問」を検索してもよいのですが、今回は直接問い合わせメールを送る場合を想定していますので、次に進みましょう。
適当なヘルプ記事のページに飛ぶ
「Evernoteヘルプ&参考情報」のページに飛んだら、トップ記事に表示されている適当なリンクをクリックします(※別にどのリンクでも構いません)。

ページ下部までスクロールする
飛んだリンク先の記事で、ページを一番下までスクロールすると以下のように「お探しの情報が見つかりませんか? サポートにお問い合わせ」という文言が出てくると思いますので、こちらをクリックします。

すると問い合わせメールの投稿フォームページに飛ぶことができます。
問い合わせフォームの入力方法
まずは 以下の情報を入力します。

- 製品名:Evernote
- オプション:使用デバイス(Windows, iphoneなど)
- 問題のタイトルを入力してください:件名を入力
「問題のタイトルを入力してください」の項目は、問い合わせる質問の題名(件名)を記入するものです。簡潔な件名を考えて入力しましょう。
件名の入力が終わったら「先に進む」ボタンを押します。
すると以下のように「問題をできるだけ詳しく説明してください」の項目があらわれますので、ここに質問本文を入力します。

質問文の入力が終わったら「サポートチケットを送信」ボタンを押して終了です。

ソースネクストから発売中の「Evernote プレミアムパック」は、お得な価格で有料プランが利用できる人気商品。
私も何度も購入して利用していますが 特に機能制限もなく使えるので激しくおすすめです!(レビューはコチラ)
当ブログでは他にも「Evernote エバーノート」関連の記事を書いています。
質問です。
エバーノートから、Gメールに送信できません。
可能な方法をご教授ください。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
残念ながら、私も対処方法がわかりません。サポートの方に問い合わせてみてください。
私も 時間がある時に検証してみようと思います。
プレミアムからベーシックにしたいです。
当記事の方法で サポートの方に問い合わせてみてください。